top of page

48文字かるた「み」更新


今月の演劇界 表紙は当代家元坂東巳之助 曽我五郎時致のお写真になっています 大向こうをかけたくなる素敵な見得 先日、流儀の青年部という部活で 家元による「見得の講習」が開催されました そこで学んだ一部を 48文字かるたページ「み」に更新しました

──────────────────── 48文字かるた「み」 ──────────────────── 「みえ」という言葉の漢字 見栄を張るの「見栄」が思い起こされますが 歌舞伎、日本舞踊の「みえ」は「見得」と書きます 舞踊で想像される「見得」 言葉にしたときは 「見得を切る」「見得をする」 どちらも言い方として正解 「見得を切る」の方が世間的には多く耳にしますが 私の所属する流儀では「見得をする」

と表現するように受け継がれているようです 理由は「見得」に対する誇りです 色々な流儀、役者さんのお家で「見得」のスタイルは存在し それは型として、それぞれの家で継承されています 自分の家で継承されている「見得」を表現するとき

誇りある「見得」をする といった心持ちが含まれているのです


最新記事

すべて表示

三津弥先生の思い出

坂東三津弥先生の元へお稽古に伺わせていただいたのは24歳の頃 ご自宅のお稽古場へ伺う作法も皆無の恐れを知らぬ頃

国立劇場★視聴室

今日は手前にある「視聴室」へ⁡ ⁡10月までは利用できる ⁡11月からの利用方法は未定だそうで⁡ 何らかの形で継続していけますように★⁡ ⁡⁡⁡奥の⁡「中稽古場」は⁡ ⁡坂東流の部活で⁡ 沢山お世話になりました ⁡⁡#北州 #日本舞踊 ⁡...

Comentários


bottom of page