top of page

吉祥寺祭終演

文化祭終了~ 音響室からしっかり見守りました。

うん、立派な発表だった 上の学年が下の学年を引っ張る事が受け継がれていると感じました。 指導者が出来る事は稽古まで 本番は指導者=裏方何役もなので 開演ブザーが鳴ったら生徒の自覚次第 毎年、その年の最高学年の彩があらわれます。

裏方に徹すると言いながら 毎回、私が自信を持てないのが照明機械 ボタンたくさんなのがとっても苦手 たくさんボタンあるくせに ひとつ間違えただけで失敗デカイから 音響室に入れる時間も限られていて 充分な操作確認は出来ず本番が通例

・2階の音響室から舞台袖との連携 ・音源の入れ替え&ボリューム調整 ・照明の色や切り替え

生徒達の頑張りを私の失敗で台無しにする訳にはいかん(; ・`д・´)・・・と孤独に音響室で闘ってます。 今年も無事に全てこなす事が出来ました。 ホッ

立派なホール設備を備えた学校 生徒達、幸せな環境だわよね

新入部員の中学1年生の保護者 卒部の高校3年生の保護者 とても嬉しそうでした。よかった。 他の学年の保護者も然り

よいよい

最新記事

すべて表示

三津弥先生の思い出

坂東三津弥先生の元へお稽古に伺わせていただいたのは24歳の頃 ご自宅のお稽古場へ伺う作法も皆無の恐れを知らぬ頃

国立劇場★視聴室

今日は手前にある「視聴室」へ⁡ ⁡10月までは利用できる ⁡11月からの利用方法は未定だそうで⁡ 何らかの形で継続していけますように★⁡ ⁡⁡⁡奥の⁡「中稽古場」は⁡ ⁡坂東流の部活で⁡ 沢山お世話になりました ⁡⁡#北州 #日本舞踊 ⁡...

Comments


bottom of page